8千円以上のご購入で、500円OFFクーポンをご利用いただけます。ご注文の際にクーポンコード「500off」をご入力ください。

Blog

2025/11/24 15:51

木のカトラリーを長くお使いいただく中で、表面が少しかさついてきたり、小さなお子さまの歯が当たって跡がついてしまったり。

それもまた木ならではの味わいであり、暮らしを共に過ごした証でもあります。


ただ、もう一度、しっとりと手に馴染む使い心地を取り戻したい、着いてしまった傷を直したい、そんなお声をいただくことも増えてきました。

そこでこの度、当工房でお作りしたものを対象に「カトラリーのお直しサービス」 を始めました。


日々の食卓をともに過ごしてきた道具が、作り手がひとつひとつ丁寧にお直しすることで、また心地よく使える姿へと生まれ変わります。

大切に選んでくださった一本を、これからも末永く、気持ちよくお使いいただけるよう、お手伝いできましたら幸いです。


お直しの流れ

① 写真をお送りください

まずは状態を確認するため、インスタグラムのDMまたはメール(mail〜)でお写真をお送りください。

明るいところでお直ししたい箇所を少しアップで撮っていただけると助かります。)

お直しの可否・料金・お渡しの時期などの詳細をご案内いたします。


② ご納得いただけましたら発送をお願いします

お直し内容に問題がなければ、商品をお送りください。
プチプチやキッチンペーパーでお包みいただき、さらにビニール袋に入れていただくと、濡れや傷を防ぐことができ安心です。
クリックポストなど、お客様のご都合の良い方法でお送りいただけます。

送料はお客様負担となります。)

※発送中の紛失や破損については、申し訳ございませんが補償はできませんので、あらかじめご了承ください。


③ お直し完了後のご連絡・お支払い

お直しが終わりましたらご連絡いたします。
オンラインショップ内の専用ページよりお支払いをお願いいたします。
お支払い確認後にご返送いたします。


料金とお渡し時期

  • 料金:700円〜+送料

  • お渡し:約1ヶ月(時期や内容により変動しますが、おおむねの目安です)


対応できるお直し例

  • 表面のカサつき・ざらつき

  • 噛んだ跡などによる浅い凹み(程度によります)

  • 軽い傷や使用による摩耗


対応できないお直し例

  • 折れてしまったもの

  • 欠けてしまったもの

  • 木の内部まで深く染み込んだ色素沈着

  (完全には落とせませんが、厚みなどバランスを見て仕上げさせていただきます。)

判断が難しい場合はご相談ください。

お直し後の仕上がり

新品同様とまではいきませんが、状態に合わせて、丁寧に仕上げます。
木の厚みや形を見ながら調整するため、形や風合いが多少変わることがあります。

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。


News Letter

ニュースレターをご購読の方に新商品やキャンペーン、クーポンコードなどの最新情報をお届けいたします。

送料・配送について

詳しい送料はこちら

お支払い方法について

  • クレジットカード
  • Pay ID あと払い
  • 携帯キャリア決済
  • 銀行振込
  • コンビニ・Pay-easy
  • Amazon Pay

詳しいお支払方法のご案内

arrow_upward